fc2ブログ

子ども県展

日々の様子
01 /30 2021
子ども県展が明日まで開催されています。3年生二人の作品が展示されている県美術館に行きました。素晴らしい!







薬物乱用防止教室

日々の様子
01 /29 2021
6年生は午後から薬剤師のよしおかせんせに来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。





3年生研究授業

日々の様子
01 /28 2021
3年生の国語の研究授業がありました。初任者として最後の研究授業です。多くの先生が参観する中、子どもたちはしっかり授業に臨んでいました。





漢字検定

日々の様子
01 /28 2021
今日は5年生と6年生の漢字検定の日です。これまでの学習の成果を発揮して、一人でも多く合格してほしいです💮



若松先生の算数授業

日々の様子
01 /26 2021
6年生を対象に2時間、算数の授業をしていただきました。教科書にはない、バベルの塔というものです。






じっくり考えて、答えを見つけることができました。

1年生コマ回し

日々の様子
01 /26 2021
昨日は、1年生の生活科の授業でこま回しの師匠としてこま回しを楽しみました。
紐を巻く、コマを投げることからはじめての1年生ですが、何人も回すことができました。



制服採寸

日々の様子
01 /22 2021
今日は6年生の制服採寸の日でした。制服を合わせている姿を見ると嬉しいような寂しいような気持ちになりました。

給食集会

日々の様子
01 /21 2021
今日は給食集会でした。時間を15分に短縮し、内容も削減して体育館で行いました。給食委員の劇が素晴らしかったです。









社会科見学その3

日々の様子
01 /21 2021
西海警察署に来ました。パトカーの中を見せてもらいました。

三年生社会科見学その2

日々の様子
01 /21 2021

さいかいひがし

FC2ブログへようこそ!