fc2ブログ

終業式

日々の様子
12 /24 2020
2学期の終業式です。1年生の代表2名が素晴らしいあいさつをしてくれました。




様々な対応がある中、無事に2学期を終えることができました。保護者、地域の皆様本当にありがとうございました。
良い年を迎えられますようお祈りいたします。🐮

終業式前日

日々の様子
12 /23 2020
明日を終業式に控え、どの学年も最後まで授業で大忙しでした。2学期最後の昼休みは、たくさんの子供たちが遊びに出ていました。

5年生調理実習その2

日々の様子
12 /22 2020
5年生は午前中、ご飯と味噌汁の調理実習でした。クラスを2つに分け、先生も4人体制で調理をしました。おこげができたけど、とても手際良くできたそうです。







赤い羽共同募金

日々の様子
12 /21 2020
児童会で取り組んだ赤い羽共同募金を代表の子が 社会福祉協議会に渡しました。募金についてご協力ありがとうございました。

改修工事

日々の様子
12 /18 2020
改修工事も大詰めとなってきました。パソコン室は、広い多目的教室となり様々な会議に使用できます。
教室前の手洗い場も新しくなります。



寒くても

日々の様子
12 /18 2020
金曜日、昨日までよりも少し気温が上がった朝でした。5年生は体育で、1年生は生活科で、寒くてもがんばってます😀


ハードル走の授業です。




大根の収穫をしました。

校銘板ができました

日々の様子
12 /15 2020
校門に新しい校銘板が取り付けられました。


今日は初雪が舞った日、良い記念日になりました😄

とうふ作り

日々の様子
12 /15 2020
今日の午前中、3年生が収穫した大豆を使ってとうふを作りました。






お店で買ったとうふと味比べをしました。

読み語り

日々の様子
12 /13 2020
金曜日、2学期最後の読み語りがありました。











地区児童会

日々の様子
12 /10 2020
今日の午後は、2学期最後の地区児童会でした。今学期の登下校や冬休みの地区行事について話し合いました。終了後、集団下校でした。





さいかいひがし

FC2ブログへようこそ!