fc2ブログ

6年生理科

日々の様子
10 /28 2020
身の回りの水溶液を持ち寄り、酸性か中性かアルカリ性か調べました。

4年生総合

日々の様子
10 /28 2020
元気野菜作りを総合的な学習で行なっている4年生です。今日は、元気野菜雅から、来校いただき、タネの撒き方を勉強しました。明日から水やりです。








小松菜、ほうれん草、カブ、大根の種を蒔きました。

クリーンアップ作戦

日々の様子
10 /26 2020
土曜日はクリーンアップ作戦でした。
職員数名は、アパート前交差点の木の伐採をしました。
参加されたみなさん、ありがとうございました。





新しい廊下

日々の様子
10 /26 2020
校舎2階の廊下が新しくなりました。


今週末は3階廊下が新しくなります。



6年生総合の学習

日々の様子
10 /21 2020
6年生の総合の時間です。瀬川漁協の方が来校し、大村湾の漁業や西海町の漁業について学びました。





1年生西海橋見学

日々の様子
10 /21 2020
秋空のもと、1年生は生活科の学習で西海橋、西海橋公園へ行きました。










3年生算数

日々の様子
10 /20 2020
3年生の算数は、割り算の学習です。69÷3の答えの見つけ方をいろいろと考えました。





2年生算数

日々の様子
10 /20 2020
2の段の学習に入りました。



いよいよ廊下の工事へ

日々の様子
10 /20 2020
校舎改修も随分進みました。窓はほとんど新しいものに入れ替わりました。今週から廊下の工事に入ります。

サツマイモの収穫

日々の様子
10 /16 2020
3年生の総合の時間、サツマイモの収穫を行いました。イノシシの被害に遭うこともなく、大きな大きなサツマイモがたくさんとれました。












野口さん、ありがとうございました😊

さいかいひがし

FC2ブログへようこそ!