fc2ブログ

止まれマーク

日々の様子
10 /15 2020
交差点の止まれマークを新しくしました。交差点を通ってくるお子さんには、これからも気をつけて渡るようお話しください。




これまでのものは、色が褪せ、破れている状態でした😢

水やり

日々の様子
10 /15 2020
朝の早い時間から水やりをする2年生の姿がありました。


1年生も2年生も大根を育ててます😀

3年生図工

日々の様子
10 /15 2020
3年生は教頭先生の指導のもと、紙版画に取り組んでいます。



集団登校

日々の様子
10 /14 2020
集団登校が、とても良くなってきました。6年生をはじめ、班長のおかげです。班のみんなもつながりをもって歩いてくれているんですね。







1年算数

日々の様子
10 /14 2020
1年生の算数です。水のかさを測って、どの入れ物が多いか調べました。







三年生社会科見学

日々の様子
10 /14 2020
大島のマミーズさんにも見学に行きました。沢山、質問に答えていただきました。

三年生社会科見学

日々の様子
10 /14 2020
コンビニエンスストアとスーパーの見学に出かけています。みんな一生懸命、調べていました。

手洗い

日々の様子
10 /13 2020
改修工事も着実に進んでいます。教室前の流し台が撤去されました。
体育館前に仮設の流し台が設置されています。
子供たちに不便をかけてます😂









体育

日々の様子
10 /13 2020
5年生の体育の時間は、縄跳びです。縄跳びの季節になりました。跳んでいる姿からも子供たちの体力の戻りを感じます。





読み語り

日々の様子
10 /09 2020
金曜日は、10月の読み語りの日です。朝から本に浸る大切な時間です。ボランティアのみなさんありがとうございました😊











さいかいひがし

FC2ブログへようこそ!