昼休み全校遊び 日々の様子 12 /10 2019 今日の昼休みは、全校遊びでした。1年生から6年生までが運動場に出て、鬼ごっこ、「増え鬼」をしました。今年度初めて試みる6年生企画です。子供たちの縦のつながりは、とても大切だと考えています。ぜひ、第2回も計画してほしいと思ってます。最後まで鬼にならなかった子は、朝礼台で紹介されました。6年生の盛り上げ盛り上げ上手でしたよ。
人権集会 日々の様子 12 /10 2019 ブログの更新が遅れました。12月5日に人権集会を行いました。先生による読み語り「かっくん」、人権についての各学年からのメッセージ発表がありました。一人一人に人を大切に思う心の大切さを育んでいきたいです。
こんなことがうれしい 日々の様子 12 /04 2019 放課後の兄弟待ちや、バスケ前に利用している家庭科室に書かれていたものです。先生に言われなくても自分たちで意識していることが伝わります。こういうのがうれしいですね😃
そむちゃ先生来校 日々の様子 12 /04 2019 今日はダンスレッスンではなく、ようこそ先輩事業の一環で来ていただきました。そむちゃ先生のこれまで歩んできた人生の一端を話していただきました。テーマは夢を追いかけること、旅とダンスという話の内容でした。そむちゃ先生、カッコいいです。
いじめ防止教室 日々の様子 12 /02 2019 5、6年生では午後から、佐世保市の法テラス弁護士会から先生に来ていただき、いじめ防止の講演をしていただきました。初めて会う弁護士の先生の話には具体的な事例もあり、真剣に学ぶことができました。