6年生の写真 日々の様子 11 /27 2019 6年生の階段には、これまでカメラマンさんが撮影した写真がたくさん掲示されています。個人で購入したり、アルバムに載ったりします。このような場面を見ると急に「卒業」の文字が浮かび寂しいような嬉しいような、、、気持ちになります。
ミチムラ漢字カードの道村先生 日々の様子 11 /21 2019 今日の2時間目は2年生で、3時間目は3年生で道村先生に来ていただき漢字学習の授業をしていただきました。横浜市から市内の各校で授業をしにきてくださいました。午後は西海小です。元気いっぱいの道村先生でした。どちらの学年もしっかりと漢字カードを使っている様子が伺えました。
3年生円と球の授業 日々の様子 11 /19 2019 2時間目、若松先生が算数の授業をしてくださいました。「体育館で玉入れをしよう」のめあてです。中心に置いたバケツに玉を入れるためには円になったほうがいい!円についての導入を楽しく活動できました。
ニホンアマガエル 日々の様子 11 /18 2019 西彼青年の家の森の中で、アマガエルを見つけました。普段は、水辺にいそうなカエルですが、この時期は冬眠を前に森の中のフカフカした寝ぐら(腐葉土)を求めていたのでしょう。色も若干、黄色っぽかったです🐸