fc2ブログ

アサガオの芽

日々の様子
05 /22 2019

1年生が育てているアサガオの芽が出ました。観察して記録にまとめました。



会場の片付け作業

日々の様子
05 /22 2019
火曜日の午後は、4年生以上で会場の片付けを行いました。よく働く東っ子です。感心、感心😄



翌日

日々の様子
05 /21 2019
運動会の翌日、なんとさわやかな朝なのでしょう😂

運動会ありがとうございました

日々の様子
05 /21 2019
天気が刻々と変化する中、月曜日の運動会はなんとか無事に終えることができました。種目を減らしたり、体育館で行なったりするなど、急な対応にも子供たちも保護者の皆様もご理解いただきありがとうございました。
令和元年の運動会、忘れられない運動会となりました😅





会場設営を行いました

日々の様子
05 /16 2019
今日も暑い1日となりました。午後から4年生以上で会場設営を行いました。






練習も準備も本当によくがんばる東っ子です😂

ダンスだけでなく

日々の様子
05 /15 2019
6年生は運動会を盛り上げる取り組みとして応援旗を作っています。当日は校舎に掲げます。

会長来校

日々の様子
05 /15 2019
PTA会長が子供たちの練習を応援に来てくださいました。

会長も練習の様子を見てウルッと来てました😂

ラストレッスン

日々の様子
05 /15 2019
今日はそむちゃ先生&樹里先生のラストレッスンでした。気温が上がる中でしたが、どの学年も最後の仕上げに臨みました。





最後の話に私たちも子供たちも感動に包まれました。本番!がんばるぞ!

応援練習

日々の様子
05 /14 2019
今日の午前中、1時間使い全体で応援練習を行いました。赤白ともに気合の入った応援でした。

3年生畑の準備

日々の様子
05 /13 2019
3年生は学校園に枝豆、大豆を育て、収穫する学習をします。気温が上がる中、一生懸命に草取りをして準備を進めています。どなたか、農業のプロである保護者、祖父母の方々を探しています。

さいかいひがし

FC2ブログへようこそ!