お久しぶり!そむちゃ先生 日々の様子 04 /17 2019 約半年ぶりにそむちゃ先生がダンスレッスンに来校してくださいました。子供達も嬉しそうにダンスを習いました。西海東小は今年度も運動会、フロインデフェスタでそむちゃ先生にダンスを指導してもらいます。
昼休みの様子 日々の様子 04 /16 2019 今日の昼休みは、1年生も加わり、それぞれの学年が楽しく遊んでいました。先生も子供達と遊んでいました。いいですねこの元気さ。西海東っ子のいいところです。2年生はドッジボールをしていました。3年生はサッカー
1年生給食スタート 日々の様子 04 /16 2019 今日から1年生の給食が始まりました。メニューはポークカレー、野菜サラダ、いちごです。みんな行儀よく、きれいに食べました。明日からも残さずしっかり食べましょう!
50m走 日々の様子 04 /11 2019 運動場では50m走の計測が行われていました。子どもたちの一生懸命走る姿は、やっぱりいいものです。1年生は6年生に補助してもらい計測しました。6年生のサポートも見事でした。
朝の様子 日々の様子 04 /11 2019 始業式から4日が過ぎ朝の様子も賑やかです。早く登校した1年生も外で遊ぶ姿が見られました。朝の読書も静かにスタートできています。5年生の教室には先生からの問題が出されていました。
朝のランニング 日々の様子 04 /09 2019 今年度、校長の方針で朝のランニングを始めました。初日の今日からほとんどの子が走りました。低学年は2周、中学年は3周、高学年は4周走ります。朝、走ることで脳が活性化するとも言われていますし、1年間継続し、体力をつけようと考えています。